いせき

いせき
I
いせき【偉跡・偉蹟】
偉大な事跡。
II
いせき【医籍】
(1)医師の免許を得た者の本籍・氏名などを登録しておく, 厚生省の帳簿。
(2)医書。
III
いせき【堰・井堰】
水をよそに引いたり, 水量を調節するために, 川水をせき止めた所。 い。 井手。 せき。
IV
いせき【移籍】
(1)ある戸籍から他の戸籍に移ること。 婚姻・養子縁組などの際に行う。
(2)所属を他の団体へ移すこと。

「他球団に~する」

V
いせき【胃石】
ザリガニ・アカテガニなど汽水から淡水域にすむ甲殻類の胃中にある白色の結石。 主として炭酸カルシウムからなり二個ある。 ザリガニの胃石は古くは眼病薬とされた。
→ オクリ-カンキリ
VI
いせき【遺跡・遺蹟】
(1)過去の人間の営為の跡が残されている場所。 遺構・遺物のある場所。 考古学では住居址・墳墓・貝塚・城郭など, 土地に固定して動かすことができないものをさす。
(2)故人の残した領地・地位など。 また, その相続人。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”